灘区昭和館 カレンダー
2009年 11月
« 9月   12月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
最近の投稿
2012年4月10日(火曜日)
無名時代の桜トンネル
2011年7月4日(月曜日)
パパとママと過ごした日
2010年6月10日(木曜日)
地下道慕情(2)西灘の好々爺
2010年5月19日(水曜日)
地下道慕情(1)
2010年2月9日(火曜日)
奥摩耶の銀盤
灘区昭和館 月別過去ログ
灘区昭和館 カテゴリ一覧
灘区昭和館 最近のコメント
最新の灘イベント情報
予定なし

2009年11月5日(木曜日)

帰ってきた傾いた喫茶店

カテゴリー: - nada @ 18時00分26秒

ナダタマ本部には灘の遺物がたくさんある。
昔の灘中央市場や閉店した古い店舗の切り文字看板、取り壊された古い家の塀、
篠原の茅葺き屋根の家の茅、はたまた旧十国展望台のマッチ箱や六甲・凌雲荘の
ビニール袋などの小物類まで。
一般的には「ゴミ」と呼ばれるもの。
どれも私にとっては宝物なのだが、まず理解されない。

「またそんなゴミ拾てきて!捨ててきっ!」
「いやこれは灘的には…」
「ナダ的もヒガシナダ的もないわ!このドロガメ!」
などと人生幸朗・生恵幸子ばりに叱責されるのがオチだ。
でもそれでいい。
ちょっぴり後めたい気持ちがあるくらいじゃないと、きっと歯止めがきかない。
放っておくと「灘のゴミ屋敷に周辺住民困惑」なんて、朝ズバッ!8時またぎあたりで
取り上げる恐れがある。
「いやあ、まったく理解できませんねェ」
などと、みのもんたにあしらわれたんじゃたまらない。
灘の森羅万象を愛する「灘魂思想」では、これらのゴミはすべて灘のタカラモノなのだ。
モノには街のモノガタリがある。
耳を澄ませばいろんな音が聞こえてくる(ような気がする)
目をこらせばいろんな情景が浮かんでくる(ような気がする)
なによりも、灘に存在してきた空気感(オーラ)が愛おしい。
いつか原田の森ギャラリーを借りて「大灘区至宝展」をやりたいと思っている。
もちろん至宝とは「旧臨港線の石ころ」「摩耶山茶店跡に落ちていたラムネ瓶の破片」
「ハイジの花壇に使われていたレンガ片」などだ。
総額0円の宝物に、できればものものしく警備員も配置したい。
きっとみのもんたには理解されないだろうけど。

レードル看板

「看板?もういらんから持って行ってもええよ」
昨年末、閉店した「傾いた喫茶店」こと永手町の「レードル(旧ミニ)」の看板をマスターから
譲っていただいた。
ただし今回のブツは今までのコレクションとは訳が違う。
健康上の理由でやむを得ず店を畳んだマスターの寂しそうな背中を見て、ある企てを思い
ついた。
かつての記憶を今の街で生かしていくこと。
ノスタルジックに浸るだけでなく、古いものに
新たな物語を積み重ねていくこと。
記憶のリサイクル。

このプロジェクトは「リメインダーズ・オブ・ザ・レードル・サクセション(レードルの
残り物の継承)」コードネーム「RLサクセション」と名付けらた。
レードルで使われていた椅子は畑原市場の「チンタ本店」へ、ステンレス製の水差しは
畑原東商店街の「スタンドモンク」へ、カトラリーや食器は日曜カフェ「kakke cafe
やパスタ屋「Tetz」、タイ・フィリピン料理の「Asian Rabbit」へ。
それぞれの店でまた物語を紡ぐことになった。

10月のある日、レードルマスターから電話があった。
体調もだいぶ良くなったとのこと。
「そろそろカレー、つくろか?」
ハンバーグとともに傾いた喫茶店の名物メニューだったカレー。
そうか…そういやそろそろ「アレ」の季節か。
知る人ぞ知る、知らない人は知らないレードルの「アレカレー」。
秋から冬にかけてしかつくれない「アレカレー」が、今年も帰ってくる。
そんなこんなで、水道筋で一日だけの「傾いた喫茶店」を復活することになった。
その名もカレースタンド「傾いた喫茶店」。
RLサクセションプロジェクトの最終章だ。

さて、いよいよ10ヶ月前にもらった看板の出番だ。
単なるノスタルジックなコレクションなんかじゃない。
この日のためにマスターからいただいたのだ。
六甲道で行き場を失った「昭和の看板」は、水道筋であたたかく迎え入れられるはずだ。
2009年11月14日、水道筋の路地に「手づくり料理 レードル」の文字が踊る。

アレカレー

カレースタンド「帰ってきた傾いた喫茶店」11月14日(土)昼のみ水道筋で特別営業します。
※メニューはカレーのみ、仕込みの都合上20食しかご提供できませんので、
 予約優先とさせていただきます。
詳しくはこちらをクリック↓
カレースタンド「帰ってきた傾いた喫茶店」


TrackBacks

このコメントのRSS

TrackBack URL : http://www.nadatama.com/modules/wordpress9/wp-trackback.php/69

この投稿には、まだコメントが付いていません

コメント

投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。

31 queries. 0.027 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress