ナダ「いいよ〜夢子チャン!(注:1号車ゆめあじさい号)もう少し笑ってみようか〜(カシャ)」
タマ「そういう撮影会じゃないんですけど」
ナダ「馬鹿野郎、ケーブルカーだって人の子なんだよ。ノセていかないとな」
タマ「いや、人の子じゃないでしょ」
ナダ「夢子チャン、55歳には見えないよ!」
タマ「あー本当の年齢言っちゃったよ」
ナダ「上目遣いがたまんないね〜!」
タマ「ま、ケーブルカーなんで基本上目使いだわな」
ナダ「いいね〜(カシャ)ちょっと背中そらせてみようか(カシャカシャ)
そう、29度くらいになるようにグーっと(カシャ)」
タマ「斜面なんで元々背中反ってますが」
ナダ「そうそう、パンタグラフぐっと伸ばして!あーたまんない!(カシャ)」
タマ「こっちがたまんないよ」
ナダ「軽ーく波打ち際を走ってみようか」
タマ「波打ち際なんかないよ、高尾通に」
ナダ「じゃ、イノシシ乗せてピースしてみようか」
タマ「イノシシも迷惑」
ナダ「そろそろ車輪を少しずつ広げてみようか〜、恐くないよ〜(カシャ)」
タマ「恐いよ!脱線するし!」
ナダ「手前のロープ、もっと車体に食い込ませて」
タマ「鬼六か」
ナダ「ナイスですね〜、感じたらブザー鳴らしてね〜」
タマ「黒木か」
ナダ「じゃ、非常用ブレーキゆっくりはずしてみようか」
タマ「はずすな!」

2011年3月30日(水曜日)
其の163 まやビューライン写真撮影会の巻
2011年3月23日(水曜日)
其の162 路傍の化石の巻
ナダ「水道筋に化石あるの知ってるか」
タマ「え?どこに?」
ナダ「6丁目だよ。ほれ」
タマ「うわ、これ化石じゃなくてスパナじゃ」
ナダ「馬鹿野郎、スパナじゃねえよ。恐竜の骨だよ」
タマ「いや、恐竜の骨がアスファルトに埋まってるのはおかしいでしょうが。
だいたい水道筋に恐竜いたのかな」
ナダ「いたさ。水道筋1丁目に生息していたオテラノサウルスとか」
タマ「なんだかティラノサウルスのニセモノみたいだな」
ナダ「オテラノサウルスの骨が発見されたあたりに創建されたのが照光寺」
タマ「お寺のサウルス…」
ナダ「熱いお湯に入るのと、プロントサウルスの串カツが大好物」
タマ「恐竜のくせに、なに水道筋堪能してんだよ」
ナダ「でもこの骨はおそらくハイジの縦筋を北に上がった所に住んでいた恐竜の骨だな」
タマ「生息地がピンポイント過ぎ」
ナダ「トリヒゲラトプスな」
タマ「なんだか焼き鳥屋ぽい」
ナダ「少し西には支店が」
タマ「なんだよ恐竜の支店って」
ナダ「始祖鳥のネックが大好物」
タマ「贅沢な恐竜だな」
ナダ「少し南には塩にこだわるトリゴラトプス、水道筋4丁目には大分
直送のトリテツトプス、畑原市場チンタノサウルスのつくねも美味」
タマ「あの…すっかり焼き鳥屋ガイドになってますけど」
2011年3月15日(火曜日)
其の161 ドアの向こうは…の巻
タマ「わ、この家ドアばっか」
ナダ「まさにドアがダークダックス状態」
タマ「たとえがどうも」
ナダ「じゃ、ボニージャックス状態」
タマ「そういうことじゃなくて」
ナダ「家と見せかけて試着室だったり」
タマ「なぜ道ばたで着替える」
ナダ「左からトイレ、風呂、キッチン、寝室」
タマ「斬新すぎる」
ナダ「1つはハズレとか」
タマ「そんな家、疲れるわ」
ナダ「どういう人が住んでるんだろな」
タマ「確かに気になる」
ナダ「両端が兄弟で真ん中の左が長女で右がいとことかな」
タマ「ひょっとしてサーカスハウス?」
ナダ「じゃ、どの扉も兄弟なんだけど、真ん中の左がでっかいサングラスで、右が妹」
タマ「フィンガーファイブハウスかよ!…って一人足りないよ」
ナダ「左端がアイドル水泳大会の司会で、その次が髪が短くて、その次がマグマ大使に出てて、右端は覚せい剤所持」
タマ「フォーリーブスハウスな」
ナダ「にっちもさっちもどうにもブルドッグ」
タマ「ワォ!ってやらせるな!」
32 queries. 0.049 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress