2007年 8月
« 7月   10月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
最近の投稿
2013年3月25日(月曜日)
第88話「備後町」
2012年3月11日(日曜日)
第87話「琵琶町」
2012年3月4日(日曜日)
第86話「日尾町」
2010年12月12日(日曜日)
第85話「稗原町」
2010年9月26日(日曜日)
第84話「原田通」
灘の旅人 月別過去ログ
灘の旅人 カテゴリ一覧
灘の旅人 最近のコメント
最新の灘イベント情報
予定なし

2007年8月12日(日曜日)

第31話「倉石通」

カテゴリー: - aiai @ 09時00分23秒

畑原市場の北側に並ぶお店とその裏通り、そしてもう一本北側の筋を含むのが倉石通。

水道筋商店街が全面的にハレの空間なのに対して、倉石通は表の顔と裏の顔を両方持っている。

市場については、「私を市場へ連れテッテ!」に詳しいので、こちらではあまり触れないことにする。

違う視点・・・ということで、今回は市場の中と裏通りの関係に注目したい。

市場の中が、お客さんを魅了するファンタジーな空間だとすれば、
市場の裏側は、大事な舞台裏ということになる。

この裏通りから商品が運び込まれ、表舞台へと並べられる。
舞台裏が、大事な息抜きの場になることもある。

市場の裏通りでは、軽トラやワゴン車が華麗なるハンドル捌きでバックして、
Uターンして、荷下ろしして、颯爽と立ち去っていく。

狭い道路で、歩行者とのあうんの呼吸の譲り合いというのが必須だ。

市場を通るのは楽しい。お店ごとの照明はスポットライト。
限られた範囲の舞台を精一杯演出する、色、音、匂い。

市場の心地よい緊張感もよいけれど、
ふと、抜け道のような細い路地を見つけたら、思い切って通り抜けてみる。

一瞬で、市場の裏通りに出てしまう。

市場の中のように華やかではない、日常の世界。

倉石通では、スポットライトを浴びる表舞台と、洗濯物がたなびく裏通りのコントラストを思う存分楽しめるはずだ。

次回は高徳町の予定。


TrackBacks

このコメントのRSS

TrackBack URL : http://www.nadatama.com/modules/wordpress5/wp-trackback.php/35

この投稿には、まだコメントが付いていません

コメント

投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。

31 queries. 0.055 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress