2008年 1月
« 12月   2月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
最近の投稿
2008年6月20日(金曜日)
夏を先取り
2008年5月23日(金曜日)
今年も赤い宝石を。
2008年5月2日(金曜日)
春祭りっ!
2008年4月14日(月曜日)
わんぱく公園その後
2008年2月15日(金曜日)
ぼた雪舞う週末
灘っ子日誌 月別過去ログ
灘っ子日誌 カテゴリ一覧
灘っ子日誌 最近のコメント
最新の灘イベント情報
予定なし

2008年1月11日(金曜日)

遊具 -オトナ向け-

カテゴリー: - WACK! @ 12時00分08秒

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。

すっかり1ヶ月飛ばしてしまいました。
すみません、ボチボチですが、もうちょっと筆を執っていきます。
では…いつもの文体で。

公園から木製遊具が失われていく一方で、
その数を増やしている物がある。
大人向けの健康遊具だ。
あえて呼ぼう。あれは遊具だ。

「遊び」という言葉の意味から大人向け器具を考える。

・仕事がないこと
対象と想定されているような人物によって、
想定された使い方をされているところを見たことが無いように思う。
僕が公園を訪れるような時間にそういった人がいないだけだろうか。
仕事がないという観点から「遊んでいる器具」と見た。

・ゆとりがあること
使い方が分からないものが結構ある。
器具の横にピクトグラムが付けられていたりするのだが、
それでも分からないことが、ままあるのだ。
これは、とらえ方によっては使い方を限定しない、
つまり使い方にゆとりがあると言えるのだ。

・遊ぶこと
もちろん意味の上ではこれが本命。
そして、この健康器具を遊具と呼ぼうと思うゆえんだ。

公園の健康器具のメインユーザーは、実は子どもたちだ。

丸山公園のローラー

丸山公園の馬跳び

都賀川公園のぶら下がり器具

大人たちが使わないから、子どもたちは好きな時に好きなだけ使える。
どんな風にだって使えるから、子どもの発想を広げてくれる。
馬跳びは背が高すぎて子どもたちには飛べないけど、
誰が素早く上に立てるか競争遊びに使うことができる。
ぶら下がり器具は足が地面に着かないほど高い鉄棒だ。

木製で、安全で、子ども目線の遊具が設置されれば
そりゃ何より嬉しいのだが、
せめて遊びの多い器具が設置されればと思う。
子どもたちは自分たちの力でそれを遊具に変えられるのだから。


TrackBacks

このコメントのRSS

TrackBack URL : http://www.nadatama.com/modules/wordpress4/wp-trackback.php/49

この投稿には、まだコメントが付いていません

コメント

投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。

30 queries. 0.030 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress