[050405-203]灘さくらバス出発進行!
投稿者: Nada 掲載日: 2005-4-5 (3757 回閲覧)
...n a d d i s t
...050405-203
...
...naddism Edit.
■CONTENTS======================================================
・バスdeナダナダ 02
▼灘さくらバス出発進行!
・なだっちゅーの!167
▼岩屋・脇浜四天王
▼水道筋の屋台寿司
▼ナダの航空写真
・naddist NEWS(naddistからのお知らせ)
▼灘さくらバス登場!
================================================================
4月になりました。新しいクミンの皆さんはじめまして。
灘も間もなく桜の季節です。
で、こんなシリーズがあったのを忘れてました。
灘区内を縦横無尽に走るバス。
今回は、バスの車窓から灘の街を再発見するシリーズ「バスdeナダナダ」
を約5年ぶりにお送りいたします(爆)
==============================================バスdeナダナダ 02
■灘さくらバス出発進行!
TEXT:naddist
灘にはたくさんのバスが走っています。
山手幹線を走る神戸市電のDNAを受け継ぐ90、92系統、山麓線を走る
ドル箱路線2系統、鶴甲の命綱36系統、六甲ケーブルへ行く16系統、
御影山手へのスパイ路線32系統あたりがメジャーでしょうか。
あるいはnaddistでもツアーを行った、湾岸気分が満喫できる摩耶埠頭行
29系統、山の手、浜の手の狭い道をグイグイ走る102、103系統
などマニアにはこたえられない路線もあります。
これらの路線バスに乗って灘の街を眺める楽しいのですが、もう一つ忘
れてはならないバスがあります。
送迎バス。
送迎バスってワクワクしませんか?
たとえば、ホザナ幼稚園のアニマルバス。
なんかこう、自分がアニマルの中に巣食う寄生虫になってしまうような
気がしませんか?
たとえば、イトマンスイミングスクールの送迎バス。
あれに乗ればオリンピックに行けそうな気がしませんか?
たとえば神戸製鋼の送迎バス。
車窓に映る鉄の男達のアンニュイな横顔にドキドキしたことはありませ
んか?
たとえば、松蔭の貸切市バス。
ぱっと見、普通の市バスなのに中身は全て女子大生という、イチゴ大福
的衝撃の事実にクラクラしたことはありませんか?
たとえば、六甲山ホテルの送迎バス。
プチリゾート感溢れるバスに、六甲道から乗り込むギャップにメロメロ
になったことはありませんか?
送迎バス。
乗りたいけど乗れない。
それは選ばれた者しか乗ることができない、羨望のワクワク街アイテム
なのです。
送迎バスに乗ってみたい・・・
そんな灘クミンの押さえきれない衝動を叶えてくれるバスが、この春
登場します。
その名も「灘さくらバス」
水道筋商店街と摩耶ケーブルの共同企画でお送りする、極上の
「アミューズメント送迎バス」です。
なにが極上かって?
ご説明しましょう。
「さくら」と命名しているとおり、このバス、花見バスなんです。
水道筋6丁目商店街を出発したバスは阪急王子公園方面へ向かいます。
で、青谷川の桜、王子公園の桜、王子テニスコートの桜を眺めながら
ぐんぐん坂道を登っていきます。観音寺川の桜近辺を流しながら、摩耶
ケーブル駅の桜にたどりつきます。そして灘が誇る桜の名所「桜のトン
ネル」の花吹雪の中、水道筋に戻ってきます。
桜をめぐってまた水道筋に戻る循環コース。
しかも「無料」
タダなんですよ、そこの奥さん!
勘の良い読者ならお気付きかも知れません。
このバス、水道筋の客を運ぶ「お買い物バス」なのです。
極上の灘桜を見ながら、水道筋に買い物に行ける。まさに豊かな「クオ
リティ・オブ・ナダライフ」を実現する画期的な企画です。
「naddistさんも試験運転に来てみますか?」
「い、行きます!!!乗ります!!走りますっ!!!」
桜のつぼみもまだ固い3月下旬。
試験運転当日。
始発は水道筋6丁目商店街東口。
山手幹線の水道筋6丁目バス停ではりません。
よく見てください「商店街」が入ります。
すなわち、商店街のど真ん中にバス停が出現します。
つまり、商店街の中をバスが走るわけです。
30年前、須磨の板宿商店街の中を市バスが駆け抜けるのを目撃した私
は、強い衝撃を受けました。
「こ、こんな所を、バ、バスが」
なにか見てはいけないものを見てしまったような感覚。
団地妻の不倫現場を見てしまったような感覚。
突き抜けるブレイクスルー感。
・・・水道筋もバスが走ればイイのに・・・
その夢が30年の時を越えて実現するのです。
かつて灘の街を闊歩していた牛のようにのっそりのっそり、さくらバス
は商店街を走ります。いや歩くといった方がいいかもしれません。
歩いているようなバス。新鮮です。
なんでこんなとこバス走っとんねん、という買い物客達の熱い視線と
驚きの表情が心地よい。
つまり、ちょっとしたパレード。
神戸まつりの「クイーン神戸」になったような気分でしょうか。
ちょっと笑顔で手を振ってみたくなります。
阪急王子公園のガードを鋭角に曲がり、青谷川を北上します。
道脇のうこんの桜、川沿いの桜、そして少し離れた王子動物園の桜(注1)
俗に「青谷川三層桜」といわれる、桜のスポットです。
これは歩いたり、車からでは視線が低いので見る事ができません。
バスの視線だからこそ楽しめる桜です。
やがて大きな桜の固まりが見えてきます。
王子テニスコートの桜。
この王子公園周辺、なぜ桜が豊かに咲くのかご存じでしょうか。
この近辺にある「熊内の黒ボコ土」といわれる、肥沃な土のおかげなの
です。
この高栄養土はかつて「熊内大根」という特産物を生み出しました。(注2)
今では桜を育み、人々の目を楽しませてくれる、文字どおり縁の下の力
持ち。
「ありがとう、黒ボコ土」
畑原橋を東に折れ、観音寺薬局前を左折します。
「ブォンブロブロブロ〜〜」
ギアが一段落ち、エンジンがうなりを上げます。
そのまま観音寺川沿いの急坂を北上、クランク手前で「観音寺川の桜」
が一瞬見えるはずです。
川と桜の一体感ということでは、ここの桜の右に出るものはありません。
隣の神戸高校生は、この川沿いの道を「ロマンス坂」と呼びます。
桜を見て興奮して、ロマンスが生まれるのか定かではありませんが、
昔、青谷周辺には有名な桜の名所「青谷遊園」がありました。
今ではすっかり住宅地になりましたが、この観音寺川の桜は
かつての青谷を彷佛とさせてくれる、街のDNAかもしれません。
さらに坂を登りつめると「摩耶ケーブル駅」です。
バスは駅前の大きな桜の下にゆっくりと停車します。
ここでケーブルに乗り換え、さらに摩耶ロープウェーから
「山桜の上を空中散歩」するのも一興です。
また山上の「掬星台の桜」を味わうのもいいかもしれません。
あるいは、眼下に見える「灘の街の桜の群れ」を楽しむのも捨てがたい。
山上の掬星台から見る灘の桜は実に美しい。
雲のような、綿菓子のようなピンクが街のあちこちにふんわり漂う。
まさに「桜海」といった感じです。
桜の多い灘区ならではの春のビューポイントです。
摩耶ケーブル駅を出発したさくらバスは、いよいよクライマックスに向
かいます。
もう有名すぎる程有名な「桜のトンネル」通り抜けです。
まさに花道。桜坂。
「よっ!高尾屋」
こんなかけ声も掛かるかもしれない。
『桜坂』あたりを口ずさむかもしれない。
今年もまた桜を見る事ができたありがたさに、涙ぐむかもしれない。
灘に住んでいる事を誇りに思うかもしれない。
ひらひら舞い落ちる桜の中を、いろんな思いを乗せて、さくらバスは
ゆっくり進みます。
目の前には遠く大阪湾が見えます。
「春の海 ひねもすのたりのたりかな」(注3)
きっと、こんな海なんだろうな。
なんとなく、バスものたりのたりかな。
阪急の踏切音で我にかえると、春の街に戻ります。
「上野踏切」です。今の王子公園駅は今より東のちょうどこのあたりに
ありました。駅名はもちろん「阪急西灘」(注4)
街灯に刻まれている「西灘商店街」という文字が、かつてこの通りが
駅前商店街だったことを伝えています。この通りは最近、摩耶山へ続く
「マヤストリート」と名付けられました。
そして目の前には買い物客が行き交う水道筋。
アーケードを右に曲がると終点「水道筋6丁目商店街東口」です。
すっかり気持ちよくなったついでに水道筋でおいしいものを買い物する
もよし、灘温泉でほっこりするもよし、船越で串カツほお張るのもよし。
最近増えたニューウェーブ系の立ち飲みでまったりするもよし。
山手の人はまたバスに乗って家へ帰るもよし。
こんな楽しい「お買い物バス」が有史以来あったでしょうか?
こんなことやるの灘だけです。きっと。
水道筋商店街&摩耶ケーブルの素敵な春の贈り物。
4月9日、10日、2日間だけの夢の無料送迎バス、灘さくらバス。
どうぞ、お乗り遅れのありませんよう。
(おしまい)
※いよいよ「灘さくらバス」運行開始!!!
運行日時、乗車方法など灘さくらバスの詳細は下記naddistNEWSにて!
+++++++++++++++++++++さらにnaddisticな注++++++++++++++++++++++++
注1 王子動物園の桜
神戸の桜開花予報に使われる「桜の標準木」は王子動物園内にある。
つまり、灘区が神戸市の桜の基準になる。
注2 熊内大根
「筒井大根」とも呼ばれたこの大根は、長くても「す」が入らないとい
うことで、人々に喜ばれた。
注3 春の海 ひねもすのたりのたりかな
この句を詠んだ与謝蕪村の
「菜の花や 月は東に 日は西に」
という句は、灘区の風景を詠んだ句である。
灘区は蕪村にも愛されたのだ。
注4 阪急西灘
昭和31年、王子公園で国民体育大会が開催されたのを機に、現阪急
王子公園の位置に移された。昔の阪急の駅は「ハイジの北」だった。
================================================================
naddistに頂いた、皆さんからのご意見ご感想や灘情報をご紹介する
「なだっちゅーの!」を、お送りいたします。
メールを下さった皆様、ありがとうございました。
→投稿はpostmaster@naddist.jpまで
なお、バックナンバーは
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000009510をご参照ください。
=============================================なだっちゅーの!167
●たん吉様(戻りクミン)
とーとー出ましたか!!! 「岩屋・脇浜四天王」
“ひらがな店名バージョン”の「ささのや」さんですね!!!
(残る3つは「たまいち」「らくらく」「かどや」でしょうか)
・・・はい、「ささのや」さんは、「隠れて」は使ってないけれど、
よくよくよくよくよくよくよくよく・・・・利用しております。
ってか、私の同僚のみなさんは、ほぼ毎日通っています。
今度、社内の歓送迎会にも使います。
あそこは、ゾーンが3つあり、入り口の「酒屋&立ち飲み屋」ゾーン、
1偕奥の「居酒屋」ゾーン、そして2偕の「もしかしたら泊まれるかも
しれない、カラオケ付き畳敷き宴会場ゾーン」に分かれます。
同僚に比べれば、はるかに行く回数の少ない私ですが、行けば必ずうち
の会社の誰かが飲んでて「お〜〜〜〜たん吉くん」となります。
女性社員の方も、立ち飲みで普通に飲んでます。
さて、1偕奥のまた一番奥の、我々が「ボックス席」と読んでいる場所
は、「ささのや」常連のステータスゾーンであり、席が空いている際、
すぐにそこに通されるかどうかで、店のおばさま方の、我々への解釈が
分かります。
(すなわち「一見さん」「普通のお客」「常連さん」「上得意さん」の
違い)そして、あそこを根城にしている某大手鉄鋼メーカーおよび関連
会社の方々の間に、しばしば一番奥の席をめぐって「上得意バトル」が
繰り広げられるのです。
いや、別に一見さんでも全然オッケーな、ざっかないお店ですよ!
カウンターにならんでいる総菜類もおいしいし、刺身もあるし、予約す
れば、かなりのレベルの料理がすーーーーーんごく安く食べられます。
(以前、「伊勢エビ」様が鎮座されたこともあります)
もちろん元が酒屋なので、酒類も豊富&リーズナブルです。
住所は中央区となっていますが、ナダの匂いがぷんぷんするお店です。
実際、区境は脇浜公園の東の筋となっていますが、私は個人的に
「小林桂」と「業務用スーパー」との間の道が実質的な区境だと思って
ます。(すんごいマニアックな線の引き方ではありますが)
ですので、ぜひ「ささのや」さんも「ナダ」店として評価してください!
そして、「ナダ立ち飲みパブオフ」会の候補にも入れてください!
「ささのや」さんが「パブオフ」会の会場となった暁には、私も会社か
ら駆けつけます!(でも、店の人にばればれかも・・・)
前号のなだっちゅーののコーナーで紹介した「ささのや」さん
情報をいただきました。
43号線の南って、ぽつぽつコアな店がありますよね。
ここは「ナダの店」として評価しましょう。
大丈夫です。個人的には神鋼病院あたりまで、灘区のつもりです。
葺合区さん、ごめんなさい。
ここは一つ緩衝地帯ということで・・・
--------------------------------------------------------nad
●びわんちゅ様(1958型クミン)
200号おめでとうございます。毎号楽しく読ましてもらっております。
今までのnaddistにはたぶん出て来なかったお店のことを。
当方現クミンです。幼稚園、小学生の頃水道筋の何丁目かはよく覚えて
いないのですが、屋台のお寿司屋があったように思うのですが・・・
確か押し寿司だった、と思います。正確な場所も、ご主人のことも
ほとんど覚えていません。
子供の舌でも美味しく思えた味だった、という事だけが残っています。
市電筋(バス道)に面した歩道上にあったように思います。
「ホガラカ」かどこかの角のパチンコ屋さんを曲がったあたりだったか・・・
小さい頃家族で水道筋で買い物した後か灘温泉に行った帰りに買って
帰ったことをかすかに覚えています。
商品はすべて押し寿司だったのですが子供にはタレのついた玉子が美味
しかったなぁ。
PS.肝臓を壊した「よさこい」のオヤジはどうしてるんだろう?
JR六甲道の南にあった寿司屋「万よし」も地震後店じまいされたようです。
そういえば灘区では珍しかった食事できる魚屋さんの「多聞丸」っていう
お店もありました。
水道筋の屋台寿司情報いただきました。
う〜ん、覚えてません。もし覚えていらっしゃる方がいましたら、
是非naddistまでご一報ください。
「よさこい」の大将は亡くなったようです。
お店も廃虚化して寂しいです。
大きな生け簀があった「多聞丸」もなくなりましたね。
淡路の魚屋さんだったと記憶していますが、今どこかでやってる
のかな?
--------------------------------------------------------nad
●ぶち様(東隣山手クミン)
国土地理院のHPに、終戦直後、アメリカ軍が撮影した日本各地の航空
写真が公開されているのですが、その中に、灘区が含まれているのを
発見しました(URL長くてスミマセン)。
1947年08月20日撮影
http://mapbrowse.gsi.go.jp/cgi-bin/airphoto/photo.cgi?index=5235&group=USA40kKK&course=M417&num=39&size=normal
http://mapbrowse.gsi.go.jp/cgi-bin/airphoto/photo.cgi?index=5235&group=USA40kKK&course=M417&num=40&size=normal
1948年02月20日撮影
http://mapbrowse.gsi.go.jp/cgi-bin/airphoto/photo.cgi?index=5235&group=USA10kKK&course=M18-4&num=5&size=normal
公開されている写真では、滑走路なのかどうかは解りませんが、
「山手幹線の東半分(石屋川〜都賀川)が直線なのは、アメリカ軍の航
空機の滑走路だったため」というのもうなずける直線ぶりです(笑)
「鶴甲団地が無い(当然)」
「王子動物園が無い(当然)」
「国道43号線が無い(当然)」
「国鉄、住吉駅〜六甲道駅間が高架になっていない(石屋川の下を国鉄が
くぐっている)(当然)」
「市道山麓線が無い(当然)」
「六甲台町の南半分は、アメリカ軍の将校の住宅だった?」
などなど、今の地図と照らし合わせると、なかなか楽しめます。
いつもマニアックな情報ありがとうございます(笑)
いやあ、六甲台の米軍将校住宅のデカさに驚きました。
今の神戸大学あたりですね。
だって王子動物園より広いんですぜ。
じっくり拝見させていただきます。
--------------------------------------------------------nad
================================================================
● naddist NEWS ●
================================================================
● 灘さくらバス登場! ●
本編「バスdeナダナダ」でもお送りした通り、この春、水道筋商店街〜
摩耶ケーブル駅間に灘西部の桜を巡る、無料循環バスが走ります。
しかも車窓案内付き!
(9日の午前中の何本かはnaddistが車窓案内を担当する予定です)
しかも乗車記念に「灘さくらポストカード」(非売品)もプレゼント
するっていう太っ腹振り。
なお、4月7日〜9日は王子動物園の「夜桜通り抜け」もあります。
今年の春は、灘さくらバスで「灘の桜」にまみれてください。
運行日時:4月9日(土)・10日(日)
10:00〜16:00 毎時00分、30分出発。
ただし12時台は道路事情により運行しません。
発着場所:水道筋6丁目商店街東口
乗車は先着順になります。
乗車方法:事前に「さくらバスチケット」(無料バス乗車券)が必要
です。水道筋商店街の「さくらバスポスター」掲示店で
お受け取りください。
問い合せ:078-271-1160
もしくはnaddistまでメールで(運行当日を除く)
naddistは「等幅フォント」でご覧ください。
----------------------------------------------------------------
ソーシャルネットワーキングサイトmixiの灘系コミュもよろしくね!
「水道筋倶楽部」http://mixi.jp/view_community.pl?id=26634
「灘区っ!!!」http://mixi.jp/view_community.pl?id=28599
================================================================
naddist発行の「多聞丸の鯵のたたき」は皆様からのメールです。
お気軽に「町話」「感想」お寄せ下さい。
naddistへ、ご意見ご感想、情報メールをお送り頂く時は、
・「なだっちゅーの」(読者お便りコーナー)への転載の可否
・転載の条件(匿名希望、ハンドル名等、URL載せる事も可能です)
・現在住んでいる所(もしよろしければ)
・灘区との関わり(適当につけて下さい)
(例)元クミン:元灘区在住
現クミン:現灘区在住
(クミン=区民ではないので、他地区の方大歓迎)
等を明記して頂ければ幸いです。
----------------------------------------------------------------
灘さくらバス、本当は天神筋を走らせたかったんだよね。
----------------------------------------------------------------
ご意見ご感想は postmaster@naddist.jp までお願いします。
----------------------------------------------------------------
naddist [Kapsel naddism] 0000009510
produced by "naddism Edit."(@parabolart)
e-mail "postmaster@naddist.jp"
----------------------------------------------------------------
powered by "magmag" www.mag2.com
...050405-203
...
...naddism Edit.
■CONTENTS======================================================
・バスdeナダナダ 02
▼灘さくらバス出発進行!
・なだっちゅーの!167
▼岩屋・脇浜四天王
▼水道筋の屋台寿司
▼ナダの航空写真
・naddist NEWS(naddistからのお知らせ)
▼灘さくらバス登場!
================================================================
4月になりました。新しいクミンの皆さんはじめまして。
灘も間もなく桜の季節です。
で、こんなシリーズがあったのを忘れてました。
灘区内を縦横無尽に走るバス。
今回は、バスの車窓から灘の街を再発見するシリーズ「バスdeナダナダ」
を約5年ぶりにお送りいたします(爆)
==============================================バスdeナダナダ 02
■灘さくらバス出発進行!
TEXT:naddist
灘にはたくさんのバスが走っています。
山手幹線を走る神戸市電のDNAを受け継ぐ90、92系統、山麓線を走る
ドル箱路線2系統、鶴甲の命綱36系統、六甲ケーブルへ行く16系統、
御影山手へのスパイ路線32系統あたりがメジャーでしょうか。
あるいはnaddistでもツアーを行った、湾岸気分が満喫できる摩耶埠頭行
29系統、山の手、浜の手の狭い道をグイグイ走る102、103系統
などマニアにはこたえられない路線もあります。
これらの路線バスに乗って灘の街を眺める楽しいのですが、もう一つ忘
れてはならないバスがあります。
送迎バス。
送迎バスってワクワクしませんか?
たとえば、ホザナ幼稚園のアニマルバス。
なんかこう、自分がアニマルの中に巣食う寄生虫になってしまうような
気がしませんか?
たとえば、イトマンスイミングスクールの送迎バス。
あれに乗ればオリンピックに行けそうな気がしませんか?
たとえば神戸製鋼の送迎バス。
車窓に映る鉄の男達のアンニュイな横顔にドキドキしたことはありませ
んか?
たとえば、松蔭の貸切市バス。
ぱっと見、普通の市バスなのに中身は全て女子大生という、イチゴ大福
的衝撃の事実にクラクラしたことはありませんか?
たとえば、六甲山ホテルの送迎バス。
プチリゾート感溢れるバスに、六甲道から乗り込むギャップにメロメロ
になったことはありませんか?
送迎バス。
乗りたいけど乗れない。
それは選ばれた者しか乗ることができない、羨望のワクワク街アイテム
なのです。
送迎バスに乗ってみたい・・・
そんな灘クミンの押さえきれない衝動を叶えてくれるバスが、この春
登場します。
その名も「灘さくらバス」
水道筋商店街と摩耶ケーブルの共同企画でお送りする、極上の
「アミューズメント送迎バス」です。
なにが極上かって?
ご説明しましょう。
「さくら」と命名しているとおり、このバス、花見バスなんです。
水道筋6丁目商店街を出発したバスは阪急王子公園方面へ向かいます。
で、青谷川の桜、王子公園の桜、王子テニスコートの桜を眺めながら
ぐんぐん坂道を登っていきます。観音寺川の桜近辺を流しながら、摩耶
ケーブル駅の桜にたどりつきます。そして灘が誇る桜の名所「桜のトン
ネル」の花吹雪の中、水道筋に戻ってきます。
桜をめぐってまた水道筋に戻る循環コース。
しかも「無料」
タダなんですよ、そこの奥さん!
勘の良い読者ならお気付きかも知れません。
このバス、水道筋の客を運ぶ「お買い物バス」なのです。
極上の灘桜を見ながら、水道筋に買い物に行ける。まさに豊かな「クオ
リティ・オブ・ナダライフ」を実現する画期的な企画です。
「naddistさんも試験運転に来てみますか?」
「い、行きます!!!乗ります!!走りますっ!!!」
桜のつぼみもまだ固い3月下旬。
試験運転当日。
始発は水道筋6丁目商店街東口。
山手幹線の水道筋6丁目バス停ではりません。
よく見てください「商店街」が入ります。
すなわち、商店街のど真ん中にバス停が出現します。
つまり、商店街の中をバスが走るわけです。
30年前、須磨の板宿商店街の中を市バスが駆け抜けるのを目撃した私
は、強い衝撃を受けました。
「こ、こんな所を、バ、バスが」
なにか見てはいけないものを見てしまったような感覚。
団地妻の不倫現場を見てしまったような感覚。
突き抜けるブレイクスルー感。
・・・水道筋もバスが走ればイイのに・・・
その夢が30年の時を越えて実現するのです。
かつて灘の街を闊歩していた牛のようにのっそりのっそり、さくらバス
は商店街を走ります。いや歩くといった方がいいかもしれません。
歩いているようなバス。新鮮です。
なんでこんなとこバス走っとんねん、という買い物客達の熱い視線と
驚きの表情が心地よい。
つまり、ちょっとしたパレード。
神戸まつりの「クイーン神戸」になったような気分でしょうか。
ちょっと笑顔で手を振ってみたくなります。
阪急王子公園のガードを鋭角に曲がり、青谷川を北上します。
道脇のうこんの桜、川沿いの桜、そして少し離れた王子動物園の桜(注1)
俗に「青谷川三層桜」といわれる、桜のスポットです。
これは歩いたり、車からでは視線が低いので見る事ができません。
バスの視線だからこそ楽しめる桜です。
やがて大きな桜の固まりが見えてきます。
王子テニスコートの桜。
この王子公園周辺、なぜ桜が豊かに咲くのかご存じでしょうか。
この近辺にある「熊内の黒ボコ土」といわれる、肥沃な土のおかげなの
です。
この高栄養土はかつて「熊内大根」という特産物を生み出しました。(注2)
今では桜を育み、人々の目を楽しませてくれる、文字どおり縁の下の力
持ち。
「ありがとう、黒ボコ土」
畑原橋を東に折れ、観音寺薬局前を左折します。
「ブォンブロブロブロ〜〜」
ギアが一段落ち、エンジンがうなりを上げます。
そのまま観音寺川沿いの急坂を北上、クランク手前で「観音寺川の桜」
が一瞬見えるはずです。
川と桜の一体感ということでは、ここの桜の右に出るものはありません。
隣の神戸高校生は、この川沿いの道を「ロマンス坂」と呼びます。
桜を見て興奮して、ロマンスが生まれるのか定かではありませんが、
昔、青谷周辺には有名な桜の名所「青谷遊園」がありました。
今ではすっかり住宅地になりましたが、この観音寺川の桜は
かつての青谷を彷佛とさせてくれる、街のDNAかもしれません。
さらに坂を登りつめると「摩耶ケーブル駅」です。
バスは駅前の大きな桜の下にゆっくりと停車します。
ここでケーブルに乗り換え、さらに摩耶ロープウェーから
「山桜の上を空中散歩」するのも一興です。
また山上の「掬星台の桜」を味わうのもいいかもしれません。
あるいは、眼下に見える「灘の街の桜の群れ」を楽しむのも捨てがたい。
山上の掬星台から見る灘の桜は実に美しい。
雲のような、綿菓子のようなピンクが街のあちこちにふんわり漂う。
まさに「桜海」といった感じです。
桜の多い灘区ならではの春のビューポイントです。
摩耶ケーブル駅を出発したさくらバスは、いよいよクライマックスに向
かいます。
もう有名すぎる程有名な「桜のトンネル」通り抜けです。
まさに花道。桜坂。
「よっ!高尾屋」
こんなかけ声も掛かるかもしれない。
『桜坂』あたりを口ずさむかもしれない。
今年もまた桜を見る事ができたありがたさに、涙ぐむかもしれない。
灘に住んでいる事を誇りに思うかもしれない。
ひらひら舞い落ちる桜の中を、いろんな思いを乗せて、さくらバスは
ゆっくり進みます。
目の前には遠く大阪湾が見えます。
「春の海 ひねもすのたりのたりかな」(注3)
きっと、こんな海なんだろうな。
なんとなく、バスものたりのたりかな。
阪急の踏切音で我にかえると、春の街に戻ります。
「上野踏切」です。今の王子公園駅は今より東のちょうどこのあたりに
ありました。駅名はもちろん「阪急西灘」(注4)
街灯に刻まれている「西灘商店街」という文字が、かつてこの通りが
駅前商店街だったことを伝えています。この通りは最近、摩耶山へ続く
「マヤストリート」と名付けられました。
そして目の前には買い物客が行き交う水道筋。
アーケードを右に曲がると終点「水道筋6丁目商店街東口」です。
すっかり気持ちよくなったついでに水道筋でおいしいものを買い物する
もよし、灘温泉でほっこりするもよし、船越で串カツほお張るのもよし。
最近増えたニューウェーブ系の立ち飲みでまったりするもよし。
山手の人はまたバスに乗って家へ帰るもよし。
こんな楽しい「お買い物バス」が有史以来あったでしょうか?
こんなことやるの灘だけです。きっと。
水道筋商店街&摩耶ケーブルの素敵な春の贈り物。
4月9日、10日、2日間だけの夢の無料送迎バス、灘さくらバス。
どうぞ、お乗り遅れのありませんよう。
(おしまい)
※いよいよ「灘さくらバス」運行開始!!!
運行日時、乗車方法など灘さくらバスの詳細は下記naddistNEWSにて!
+++++++++++++++++++++さらにnaddisticな注++++++++++++++++++++++++
注1 王子動物園の桜
神戸の桜開花予報に使われる「桜の標準木」は王子動物園内にある。
つまり、灘区が神戸市の桜の基準になる。
注2 熊内大根
「筒井大根」とも呼ばれたこの大根は、長くても「す」が入らないとい
うことで、人々に喜ばれた。
注3 春の海 ひねもすのたりのたりかな
この句を詠んだ与謝蕪村の
「菜の花や 月は東に 日は西に」
という句は、灘区の風景を詠んだ句である。
灘区は蕪村にも愛されたのだ。
注4 阪急西灘
昭和31年、王子公園で国民体育大会が開催されたのを機に、現阪急
王子公園の位置に移された。昔の阪急の駅は「ハイジの北」だった。
================================================================
naddistに頂いた、皆さんからのご意見ご感想や灘情報をご紹介する
「なだっちゅーの!」を、お送りいたします。
メールを下さった皆様、ありがとうございました。
→投稿はpostmaster@naddist.jpまで
なお、バックナンバーは
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000009510をご参照ください。
=============================================なだっちゅーの!167
●たん吉様(戻りクミン)
とーとー出ましたか!!! 「岩屋・脇浜四天王」
“ひらがな店名バージョン”の「ささのや」さんですね!!!
(残る3つは「たまいち」「らくらく」「かどや」でしょうか)
・・・はい、「ささのや」さんは、「隠れて」は使ってないけれど、
よくよくよくよくよくよくよくよく・・・・利用しております。
ってか、私の同僚のみなさんは、ほぼ毎日通っています。
今度、社内の歓送迎会にも使います。
あそこは、ゾーンが3つあり、入り口の「酒屋&立ち飲み屋」ゾーン、
1偕奥の「居酒屋」ゾーン、そして2偕の「もしかしたら泊まれるかも
しれない、カラオケ付き畳敷き宴会場ゾーン」に分かれます。
同僚に比べれば、はるかに行く回数の少ない私ですが、行けば必ずうち
の会社の誰かが飲んでて「お〜〜〜〜たん吉くん」となります。
女性社員の方も、立ち飲みで普通に飲んでます。
さて、1偕奥のまた一番奥の、我々が「ボックス席」と読んでいる場所
は、「ささのや」常連のステータスゾーンであり、席が空いている際、
すぐにそこに通されるかどうかで、店のおばさま方の、我々への解釈が
分かります。
(すなわち「一見さん」「普通のお客」「常連さん」「上得意さん」の
違い)そして、あそこを根城にしている某大手鉄鋼メーカーおよび関連
会社の方々の間に、しばしば一番奥の席をめぐって「上得意バトル」が
繰り広げられるのです。
いや、別に一見さんでも全然オッケーな、ざっかないお店ですよ!
カウンターにならんでいる総菜類もおいしいし、刺身もあるし、予約す
れば、かなりのレベルの料理がすーーーーーんごく安く食べられます。
(以前、「伊勢エビ」様が鎮座されたこともあります)
もちろん元が酒屋なので、酒類も豊富&リーズナブルです。
住所は中央区となっていますが、ナダの匂いがぷんぷんするお店です。
実際、区境は脇浜公園の東の筋となっていますが、私は個人的に
「小林桂」と「業務用スーパー」との間の道が実質的な区境だと思って
ます。(すんごいマニアックな線の引き方ではありますが)
ですので、ぜひ「ささのや」さんも「ナダ」店として評価してください!
そして、「ナダ立ち飲みパブオフ」会の候補にも入れてください!
「ささのや」さんが「パブオフ」会の会場となった暁には、私も会社か
ら駆けつけます!(でも、店の人にばればれかも・・・)
前号のなだっちゅーののコーナーで紹介した「ささのや」さん
情報をいただきました。
43号線の南って、ぽつぽつコアな店がありますよね。
ここは「ナダの店」として評価しましょう。
大丈夫です。個人的には神鋼病院あたりまで、灘区のつもりです。
葺合区さん、ごめんなさい。
ここは一つ緩衝地帯ということで・・・
--------------------------------------------------------nad
●びわんちゅ様(1958型クミン)
200号おめでとうございます。毎号楽しく読ましてもらっております。
今までのnaddistにはたぶん出て来なかったお店のことを。
当方現クミンです。幼稚園、小学生の頃水道筋の何丁目かはよく覚えて
いないのですが、屋台のお寿司屋があったように思うのですが・・・
確か押し寿司だった、と思います。正確な場所も、ご主人のことも
ほとんど覚えていません。
子供の舌でも美味しく思えた味だった、という事だけが残っています。
市電筋(バス道)に面した歩道上にあったように思います。
「ホガラカ」かどこかの角のパチンコ屋さんを曲がったあたりだったか・・・
小さい頃家族で水道筋で買い物した後か灘温泉に行った帰りに買って
帰ったことをかすかに覚えています。
商品はすべて押し寿司だったのですが子供にはタレのついた玉子が美味
しかったなぁ。
PS.肝臓を壊した「よさこい」のオヤジはどうしてるんだろう?
JR六甲道の南にあった寿司屋「万よし」も地震後店じまいされたようです。
そういえば灘区では珍しかった食事できる魚屋さんの「多聞丸」っていう
お店もありました。
水道筋の屋台寿司情報いただきました。
う〜ん、覚えてません。もし覚えていらっしゃる方がいましたら、
是非naddistまでご一報ください。
「よさこい」の大将は亡くなったようです。
お店も廃虚化して寂しいです。
大きな生け簀があった「多聞丸」もなくなりましたね。
淡路の魚屋さんだったと記憶していますが、今どこかでやってる
のかな?
--------------------------------------------------------nad
●ぶち様(東隣山手クミン)
国土地理院のHPに、終戦直後、アメリカ軍が撮影した日本各地の航空
写真が公開されているのですが、その中に、灘区が含まれているのを
発見しました(URL長くてスミマセン)。
1947年08月20日撮影
http://mapbrowse.gsi.go.jp/cgi-bin/airphoto/photo.cgi?index=5235&group=USA40kKK&course=M417&num=39&size=normal
http://mapbrowse.gsi.go.jp/cgi-bin/airphoto/photo.cgi?index=5235&group=USA40kKK&course=M417&num=40&size=normal
1948年02月20日撮影
http://mapbrowse.gsi.go.jp/cgi-bin/airphoto/photo.cgi?index=5235&group=USA10kKK&course=M18-4&num=5&size=normal
公開されている写真では、滑走路なのかどうかは解りませんが、
「山手幹線の東半分(石屋川〜都賀川)が直線なのは、アメリカ軍の航
空機の滑走路だったため」というのもうなずける直線ぶりです(笑)
「鶴甲団地が無い(当然)」
「王子動物園が無い(当然)」
「国道43号線が無い(当然)」
「国鉄、住吉駅〜六甲道駅間が高架になっていない(石屋川の下を国鉄が
くぐっている)(当然)」
「市道山麓線が無い(当然)」
「六甲台町の南半分は、アメリカ軍の将校の住宅だった?」
などなど、今の地図と照らし合わせると、なかなか楽しめます。
いつもマニアックな情報ありがとうございます(笑)
いやあ、六甲台の米軍将校住宅のデカさに驚きました。
今の神戸大学あたりですね。
だって王子動物園より広いんですぜ。
じっくり拝見させていただきます。
--------------------------------------------------------nad
================================================================
● naddist NEWS ●
================================================================
● 灘さくらバス登場! ●
本編「バスdeナダナダ」でもお送りした通り、この春、水道筋商店街〜
摩耶ケーブル駅間に灘西部の桜を巡る、無料循環バスが走ります。
しかも車窓案内付き!
(9日の午前中の何本かはnaddistが車窓案内を担当する予定です)
しかも乗車記念に「灘さくらポストカード」(非売品)もプレゼント
するっていう太っ腹振り。
なお、4月7日〜9日は王子動物園の「夜桜通り抜け」もあります。
今年の春は、灘さくらバスで「灘の桜」にまみれてください。
運行日時:4月9日(土)・10日(日)
10:00〜16:00 毎時00分、30分出発。
ただし12時台は道路事情により運行しません。
発着場所:水道筋6丁目商店街東口
乗車は先着順になります。
乗車方法:事前に「さくらバスチケット」(無料バス乗車券)が必要
です。水道筋商店街の「さくらバスポスター」掲示店で
お受け取りください。
問い合せ:078-271-1160
もしくはnaddistまでメールで(運行当日を除く)
naddistは「等幅フォント」でご覧ください。
----------------------------------------------------------------
ソーシャルネットワーキングサイトmixiの灘系コミュもよろしくね!
「水道筋倶楽部」http://mixi.jp/view_community.pl?id=26634
「灘区っ!!!」http://mixi.jp/view_community.pl?id=28599
================================================================
naddist発行の「多聞丸の鯵のたたき」は皆様からのメールです。
お気軽に「町話」「感想」お寄せ下さい。
naddistへ、ご意見ご感想、情報メールをお送り頂く時は、
・「なだっちゅーの」(読者お便りコーナー)への転載の可否
・転載の条件(匿名希望、ハンドル名等、URL載せる事も可能です)
・現在住んでいる所(もしよろしければ)
・灘区との関わり(適当につけて下さい)
(例)元クミン:元灘区在住
現クミン:現灘区在住
(クミン=区民ではないので、他地区の方大歓迎)
等を明記して頂ければ幸いです。
----------------------------------------------------------------
灘さくらバス、本当は天神筋を走らせたかったんだよね。
----------------------------------------------------------------
ご意見ご感想は postmaster@naddist.jp までお願いします。
----------------------------------------------------------------
naddist [Kapsel naddism] 0000009510
produced by "naddism Edit."(@parabolart)
e-mail "postmaster@naddist.jp"
----------------------------------------------------------------
powered by "magmag" www.mag2.com
ページ移動 | |
[050422-204]岩屋・カレーのダンナ様【一杯いっとく?08】 |