ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
最新の灘イベント情報
予定なし
SmartSection is developed by The SmartFactory (http://www.smartfactory.ca), a division of InBox Solutions (http://www.inboxsolutions.net)
naddistアーカイブス > 2004 > 2004年5月 > [040530-184]山の上の灘区〜県道神戸宝塚線(後編)【ドラ灘11】
[040530-184]山の上の灘区〜県道神戸宝塚線(後編)【ドラ灘11】
投稿者: Nada 掲載日: 2004-5-30 (2545 回閲覧)
...n a d d i s t
...040530-184
...
...naddism Edit.


■CONTENTS======================================================



・灘ドライブ11
     ▼山の上の灘区〜県道神戸宝塚線(後編)
・なだっちゅーの!151
     ▼屋台村のシロクマ
     ▼歩くのがとても楽しい街〜ナダ
     ▼ばらがき3周年ライブ
・naddist NEWS(naddistからのお知らせ)
     ▼西灘劇場あと2日
     ▼新バス停誕生



================================================================



今回はドクターフランキーさんによる長寿シリーズ「灘ドライブ」。
さて前回の第10話は遠く裏六甲から灘への「長い道のり」をレポート
していただきましたが、あまりにも「長い道のり」なので、今回はその
後編をお送りいたします。では、どうぞ。



=================================================== NADA DRIVE11



■山の上の灘区〜県道神戸宝塚線(後編)



             TEXT:ドクターフランキー(北隣クミン)



(前編は[naddist 040301-178]灘ドライブ10をご覧下さい)



 水道筋を目指すべく(って、もう既に脱線しているが)、水平線号の
ノーズを一路東に向ける。道幅は狭く、対抗する韋駄天ライダーのこと
も気にしながらコーナーに突っ込んでいく。
少し前なら、REBECCA「フレンズ」の、ノッコの甲高いボーカルがほし
くなるところだが、ここはひとつベンチャーズ「KYOTODOLL
(邦題「京都の恋」)」の、ノーキーエドワードの哀愁を帯びたレキノ
のビートをセレクトしてみたい。(注1)



 ウインドスクリーンを通して、木立の向うに見え隠れする企業の保養
所が気になる。アプローチのところにフェンスが張られている保養施設
など当たり前になってしまった。
 丁字が辻まで来るが、山頂をひとっ走りすることにした。
YMCAのあたりは高い木立が続く。休日ともなれば、灘唐櫃線を駆け
上がってきた車で埋まるこの道も、かつては、籠に揺られて山頂に涼を
求めてやってきた居留地のエトランゼたちが、ゆったりと行き交って
いたのだろう。(注2)



 やがて六甲山ホテルのシャーレー風の外観が見えてきた。
 六甲山ホテルは、もともと宝塚ホテルの支店として開設された。
昭和4年の開業ということは今年創立75周年ということになる。(注3)
余談だが、六甲山ホテルに限らず、この界隈の戦前の洋風建築は、外壁
の仕上げがログ(丸太)積風の仕上げか、下見板貼のいづれかを採って
いる。なにかの申し合わせでもあったのだろうか。



 宝塚方面へ一旦進路をとり、途中ケーブル山上駅の方へターンする。
 この界隈は、阪神が初期に開発をしたところで、現在でも何軒か別荘
建築が木立の間に残っている。山上駅は昭和7年の完成。
設計施工者は長らく不祥だったが、このほど和歌山県に拠点を置く西本
組(現西本建設)の施工であることが判った。
ユーハイムのバームクーヘンを思わせる車寄せの段段つきの柱が強烈な
印象を与える。
 と、物思いにふけっていると山頂周遊バスのおっちゃんにクラクショ
ンを鳴らされて追い立てられてしまった。
しかたなく、足蹴でパーキングブレーキを解いて水平線号を再び転がす。
 六甲山郵便局西側の、六甲山ホテルの社員寮の建物の位置には戦前、
阪急電車が運営していたロープウェイの駅舎があった。戦時中に休止し、
金属供出で施設が失われ幻のロープウェイとなってしまったが、(注4)
現在でも、郵便局近くのがけ下に、ロープウェイ駅へのアプローチと
なっていた「月見橋」の残骸が残っている。



 車はすでに丁字が辻まで戻ろうと、ノーズを向けていた。途中の酒屋
の中でハイカーが機嫌よくワンカップを空けているのが見える。
こういうとき、ドライバーはチトつらいのだ。
 
 気負いなく、表六甲ドライブウェイを経由して水道筋にたどり着いた。
普通、こんな経路で灘区にやってくる物好きなんていないだろう、と自
嘲気味に「だるま堂」のビニール袋を提げて、遅い昼飯をとりに1丁目
のオープンな通りを歩く。
日ごろ高蛋白な食事を控えている私にとって、ありがたいのはそば処で
ある。中でも、小室哲也が立ち寄った鉄板焼き屋・・・(注5)の一軒
おいて東隣の「江戸そば」が、いい。
 一見、チェーン店っぽいたたずまい。
最近オープンした2丁目のうどん屋「な也」に対抗してか、すこしお店
もこぎれいになった(気がするが、な也とこの店の経営は同一人物なの
では、と最近疑問に思い始めている)。(注6)
私の最近のお気に入りは、キザミそば。厚めの薄揚げが贅沢に鏤められ
た、少し贅沢な仕立て。エクストラで注文したおむすびの皿を、向かっ
て左側にレイアウトするのは気に入らないが、お好みで3つの具がセレ
クトできるのは、普段の行きつけ鯉川筋「昇竜そば」よりもアドバン
テージがある。



お出汁もすすって、気力をチャージして、北隣クミンは帰路につくこと
ができるのであった。     



                           (おわり)



++++++++++ さらにdeep naddisticな注(というか蛇足) ++++++++++



注1:ベンチャーズ
…灘ネタではないが、ラジオ関西(現AM神戸)のジングルにも使われて
 いた「SUMAHAMA」は神戸・須磨海岸の風景を題材にしたベンチャーズ
 ナンバーである。



注2:籠に揺られて山頂に涼を求めてやってきた居留地のエトランゼ
…六甲山へ登る「カゴ」は、老舗の「五毛カゴ屋組」のほか、阪神大石、
 新在家の「竹庄カゴ屋」等が仕切っていた。阪急が開通したあとは
 阪急六甲にも何十という「麻田のカゴ」が並び、山上を目指した。



注3:六甲山ホテルは、今年創立75周年
…これを記念して75周年記念ランチ「昭和40年代懐かしのメニュー」
 が企画されている
 もう一つの六甲山の老舗「六甲オリエンタルホテル」は創立70周年。
 こちらも、これにちなんで、
 「天皇皇后両陛下が1968(昭和43)年ご来灘の折にご用意した
  フレンチコース」や
 「70周年記念ランチ・懐かしの昭和モダン料理Chefs Special」
  などの特別メニューを用意している。
 いずれも5/31までだ。



注4:幻のロープウェイ
…昭和6年に開業した、阪急電鉄経営の「六甲ロープウェイ」は日本初
 のロープウェイであった。
 戦後「ロープウェイは時代遅れだ。それより道を」という当時の阪急
 電鉄社長小林一三氏の一声で、再び復活することは無かった。
 阪急バスが現在も山上行きのバスを残しているのは、その名残かも
 しれない。



注5:小室哲也が立ち寄った鉄板焼き屋
…メディアに露出し過ぎの感もあり、naddistではあまり登場しないが
 有名店「大栄」である。
 ちなみに私が訪れた時は、夏の甲子園中継で有名な植草貞夫アナ
 (朝日放送)が隣にいた。
 ちなみに小室哲也は岩屋の島文フレンチ「オーベックファン」も
 訪れたはずだ。



注6:この店の経営は同一人物なのでは
…「ぶっかけ」の具でも明らかなように、「な也」と「江戸そば」は
 経営者が同じである。



================================================================



naddistに頂いた、皆さんからのご意見ご感想や灘情報をご紹介する
「なだっちゅーの!」を、お送りいたします。
メールを下さった皆様、ありがとうございました。
               →投稿はpostmaster@naddist.jpまで



=============================================なだっちゅーの!151



●てんちょ〜様(軽トラ配達クミン)



先日、まぐまぐで「神戸」とゆうキーワードで検索し
灘区民のメルマガ「naddist」を登録させてもらった者です。
今回、初めてメルマガが届いたのですが
ものすごい「灘っぷり」に感動してしまいました。



桜口の屋台村の件ですが、僕は震災後に1度だけ入った記憶があります。
あの時はまだ白熊もなく、そこそこ流行ってたような記憶があります。
最初の店構えは全面「屋台村」だったのですが
時が経つにつれ、入り口で野菜を売り出したり
入り口半分が雑貨屋になるなど異様な雰囲気に変わっていきました。
話題の白熊ですが、2〜3年ほど前は、阪神電車の高架の南側にある
雑貨屋さんの倉庫らしい建物の中で睨みを効かせてましたよ。
いつのまにか2国沿いに登場してたので
「あぁ、ついにメジャーデビューしたんだ」
と心の中で祝福してあげました。



あと、「新家日曜劇場(新家)」に思わず笑ってしまいました。
なぜ笑ったのか?
それは、新家さんの壁には僕の顔面が貼ってあるからなんです。
もし、新家さんに食べに行く機会があれば
奥の壁を見てみてください
僕の黄色い顔面が飛んでます(笑)



これからも、ディープな灘話を期待しています



  ようこそnaddistワールドへ!
  「灘っぷり」という言葉、抜群に気に入りました!
  これから使わせていただきます。
  「新家」の奥に貼ってる顔というと…
  灘東部新聞折り込み広告界では
  「なんなんだ?このミョーなチラシ!!」で有名な…!?
  --------------------------------------------------------nad



●モカ様(通いクミン)



いつも楽しく拝見させていただいてます。
先日、偶然「六甲ファミリーまつり」にお邪魔しました。
神戸まつりを見ようと思って、三宮まで出かけたら何もなくて、
→「パレードもワールドカフェも日曜」と教えられました…。
「まつり」をあきらめた帰り道で、偶然発見しました(^^)。
(何も知らなくて。ほんとに適当ですね…。)



「灘百選」さんのブースもありましたね。
桜まつり以来だったので、かなりびっくりしてしまいましたが、
妙に懐かしかしく、グリーンティもとても美味しかったです。
こちらもお疲れ様でございました。。



屋台と催しがいっぱいで、お客さんもかなり多かったですね。
この時期に「まつり」って、すごく新鮮でいいものですね。
桜まつりもそうでしたけど、灘のお祭りはいつ覗いても、
子どもも大人もいっぱいで、賑やかしくて、とても好きです(^^)。
(私の地元は、いまのところ神社系の「○○祭り」しかないのと、
街を盛り上げる的な取り組みも、最近始まったばかりです。)



ついでに、六甲在住の友人に水道筋商店街も案内して
もらったんですが、ディープな商店街に真剣にハマりそうでした。
(友達はすっかりハマっていて、店主のおじさんたちと友達に
なってました。)
おなかがいっぱいで、「買い食い」は出来なかったのですが、
灘中央市場に畑原市場その他、をウロウロして、
「行きつけ」というお豆腐屋さんで甘くない豆乳を飲んで、
帰ってきました。
次に行くときは、おなかをすかせて、コロッケも串カツも
食したいと思います(ガッツポーズ)。



何を書いているのか、よく分からなくなってきましたが、
王子公園も六甲も、歩くのがとても楽しい街ですね。
(地元の三田もある意味、畑に田んぼに森に、月も星も
かなりきれいですし、カエルの合唱を聞きながらの、
夜の散歩は、非常に趣き深くて大好きですが・笑)



適当に歩いているだけで、こじんまりと小ぎれいなお店に
出会えたり、かと思えば「昔ながら」のお店があったり、
緑も多いし坂だから陽もよくあたるし、都賀川も気持ちいいし、
ほんとに「住む(住みたい)街」という気がします。
(ちなみに六甲周辺で気に入りのケーキ屋さんを2軒発見し、
(←ポエムとティータイムさん)週に何個も食べてしまうので、
そろそろこの欲望に打ち勝たねば、と考えているところです。)



というわけで、よく分かりませんが、やはりナダを歩くのは
非常に楽しい、ということでした。。
(都合上、メインは六甲周辺になってしまうのですが…)



灘百選、メルマガもいつも楽しみにしております。何かとご苦労が
おありになるのではないかと思いますが、どうぞこれからも頑張って
下さい。これからも1ファンとして、心より応援させていただきます。



  ありがとうございます!
  市場って楽しいですよね。
  この前なんか200円のシジミ買ったら、1000円の天然鯛の
  お刺身もらったし、お豆腐1丁買ったら手作り生湯葉ブロックが
  ついてきたもんね。(いつもありがとうございます!!)
  どう考えても、もらったものの方が高い・・・。
  スーパーの特売なんて目じゃ無いッス。
  これこそ対面販売の醍醐味。がんばって通ってみてください。  
  --------------------------------------------------------nad



●水道筋の走り屋様(ず〜〜っとクミン)



こんばんわ、いつも楽しく拝見いたしております。
水道筋界隈のライブ情報を投稿しま〜〜す。



今月で水道筋「ばらがき」も3周年!!
ということで、記念ライブを行ないます。
ゲストは豪華!
あのR&Bのメンバーがライブを行ないます。
水道筋の情報屋、MJの歌声に酔ってください。



 日時:6月4日(金)・5日(土)20:00〜
 場所:Go!!Go!!居酒屋 ばらがき
 出演:MJカルテット
 料金:無料(チップをよろしくお願いいたします)
 問い合わせ:ばらがき(078−802−0221)
       中原通3丁目・天神筋阪急踏切南



  灘に暗躍する神出鬼没の情報屋、MJさんのライブです。
  行こ。
  --------------------------------------------------------nad



================================================================
●           naddist NEWS             ●
================================================================



●           西灘劇場あと2日           ●



西灘劇場・シネマ閉館まで残す所2日となりました。
これで本当に最後です。
みんなで西灘劇場の最後の作品を楽しみましょう!



「西灘劇場最後の晩餐
 〜映画はいいもんだよ。多分最高のものだ。
          いい映画は決して滅びない〜(チラシより)」



4週 5月26日(水)〜5月31日(月)
   『さらば、わが愛 覇王別姫』(93 香港)
   『恋する惑星(日本での最終上映になります)』(94 香港)



当日1本券  500円
  2本券  800円



詳しいプログラムは西灘劇場にあります。



またプログラムは
http://www.sunsun.info/html/index.html
の「姉妹館のご案内〜NISHINADA」でも確認できます。



・西灘劇場
阪急王子公園駅より東に徒歩10分程度
市バス(石屋川行き)水道筋3丁目下車スグ
市バス(三宮行き)水道筋1丁目下車スグ



●            新バス停誕生           ●



灘区役所移転に伴い、一部市バスの路線変更が行なわれ新しいバス停
が誕生しました。バス車内放送風にご紹介いたします。
灘散歩の際はご利用下さいませ。



・徳井会館前
  「お地蔵さん大集合でおなじみの徳井会館」
  「手焼きおかきの大林商店」「手作り湯葉の北山湯葉本舗」
  「桂文珍御用達おとめづか温泉」
  へお越しの方は、こちらでお降りください。



・琵琶町3丁目
  「スッキリハッキリ鈴木薄荷」「旧東灘貨物駅転車台跡」
  「みんな真っ白白星社」へお越しの方は、こちらでお降りください。



・将軍通(復活)
  旧灘区役所前のバス停名が「将軍通」に変更されました。
  神戸市電石屋川線からの伝統の停留所名。
  山手幹線をいまだに「市電筋」という世代には嬉しい復活です。
 
 



================================================================



naddist発行の「六甲山ホテルの六甲山頂駅弁当」は皆様からのメール
です。お気軽に「町話」「感想」お寄せ下さい。



naddistへ、ご意見ご感想、情報メールをお送り頂く時は、
・「なだっちゅーの」(読者お便りコーナー)への転載の可否
・転載の条件(匿名希望、ハンドル名等、URL載せる事も可能です)
・現在住んでいる所(もしよろしければ)
・灘区との関わり(適当につけて下さい)
(例)元クミン:元灘区在住
   現クミン:現灘区在住
   (クミン=区民ではないので、他地区の方大歓迎)
等を明記して頂ければ幸いです。



----------------------------------------------------------------
「高徳町5丁目バス停」は「常盤木電停」だったんだよね。
----------------------------------------------------------------



ご意見ご感想は postmaster@naddist.jp までお願いします。
----------------------------------------------------------------
naddist [Kapsel naddism] 0000009510



produced by "naddism Edit."(@parabolart)
e-mail "postmaster@naddist.jp"
----------------------------------------------------------------
powered by "magmag" www.mag2.com

ページ移動
[040515-183]大石西町、灘のイボ治療他【なンナンだ17】 次の記事